
これまで主催会場に行かなければ受講できなかった、
インストラクター養成講座をご自宅で、自分のペースで学ぶ事ができます。
12月までにお申込み・ご入金いただいた方には、特典として
受講料の早割と岡部先生の講義録CDを進呈いたします。
この機会に是非、ご受講ください。
お申込・お問い合わせは、メールもしくはFAXでお願いいたします。
メール:musubinokai@athena.ocn.ne.jp
FAX:0946-62-3041(ムスビの会事務局宛)
【開講時期】2018年2月から10ヵ月間
お申込みいただいた方には、申込書類をお送りいたします。
【受講料】一括払い 120,000円(税込)
分割2回払い 60,000円(税込) 【1回目お支払い お申し込み時、2回目のお支払い期限 6/20】
早割(2017年12月末までの御入金) 108,000円(税込)
*2017年12月末までにお申し込み・ご入金の方には、特典CDをプレゼント!
【特典】
①受講生は1ヶ月に1回、メールによる個人的な健康相談、ならびに人生相談に関するカウンセリングを
受けることがができます。(希望者)
②ムスビの会の商品を消費税サービスでご購入いただけます。
③MI塾生限定のメルマガを月に1回配信いたします。
【通信教材】
毎月1回、音声講義録CD約5時間分と資料、課題用紙をお届けします。講義録をお聞きになり、毎回10問程度の課題を提出していただきます。提出方法は、メールもしくは郵送からお選びいただけます。
添削の上、フィードバックさせていただきます。
【修了資格】
・毎月の課題を全回提出が条件となります。なお提出していただいた課題の内容によっては卒業が身送られる場合もあるので、ご注意ください。その場合は、追加の仮題を出題し、回答していただくことになります。課題を全回提出し、プチ断食セミナーを終了した時点で卒業となります。
・課題提出以外にスクーリング(プチ断食セミナー参加)が必要となります。
プチ断食セミナーは、 岡部賢二監修のものが対象となります。
いずれか日程の合うものにご参加ください。
参加される場合は、セミナー費用が別途必要となります。
(1泊2日 3万円程度、2泊3日 5万円程度かかります。開催地により変わります。)
2018年のプチ断食セミナーの企画が決まりしだい、順次ご案内いたします。
【修了証について】
希望者には「マクロビオティック・インストラクター」の修了証を発行いたします。
その際、修了証代5,000円(税抜)と送料510円が別途必要となります。
ムスビの会オリジナルのイラスト入りの修了証で額入りです。
スケジュール
|
教材送付時期 |
内容 |
第1回 |
2月頃 |
① 暮らしに活かす陰陽五行(春編) ② 体質の診断法(陰陽体質と実と虚) |
第2回 |
3月頃 |
③ アレルギー指導のABC ④ 陰陽を活用した健康法 |
第3回 |
4月頃 |
⑤ 暮らしに活かす陰陽五行(夏編) ⑥ 天体のリズムとスパイラル健康法 |
第4回 |
5月頃 |
⑦ がん指導のABC ⑧ 言霊を活かしたカウンセリング |
第5回 |
6月頃 |
⑨ 暮らしに活かす陰陽五行(土用編) ⑩ プチ断食の効用と指導法 |
第6回 |
7月頃 |
⑪ 生活習慣病指導のABC ⑫ カタカムナの知恵に学ぶ(電気物理) |
第7回 |
8月頃 |
⑬ 暮らしに活かす陰陽五行(秋編) ⑭ メンタルセルフコントロール法 |
第8回 |
9月頃 |
⑰ 手当て法の実践(飲用の手当て) ⑱ 色彩心理学とマインドセラピー |
第9回 |
10月頃 |
⑲ 暮らしに活かす陰陽五行(冬編) ⑳ 旧暦と風水の活かし方 |
第10回 |
11月頃 |
㉑ 手当て法の実践(外用の手当て) ㉒ 五行を使った実践的指導法 |
スクーリング |
プチ断食セミナー(参加可能な会場) *修了証希望者必須 |
過去にMI塾通信講座を受講された方の感想 (一部抜粋)
・「根本的な原理を知れば、応用が効く」と言う言葉が、とても心に残りました。様々な情報の結果だけをたくさん知っても、それは単に知識が増えるだけですが、原則を学び、応用力を磨くことで、その原理を発展させることができます。その応用力を身につけることこそが、自由自在な人生の切符を手に入れることにつながると思います。MI塾を学ぶまでは、「これがいいんだ」と言う答えだけをたくさん詰め込んできた気がしますが、学ぶことで、「なぜ、梅しょうにしょうがを入れるのか」とか、「なぜ、この病気にはこの手当なのか」という理由付けがたくさんわかりました。それは、MI塾には多くの原理原則が詰まっているからだと思います。改めて、学んでよかったなぁと思いました。
・物事すべてには理由があり、それは陰陽の原理を学ぶことで紐解けていくように感じた。理由(原因)がわかれば、ピンポイントで対応することが出来、最短コースで問題を解決することが出来る。健康はお金をかけて手に入れるものではなく、毎日の積み重ねで得られるものであり、仮に不調があったとしても正しい食べ物、正しい心のあり方でいれば治っていくことがわかった。とても得をしたなと思う。
・今回の講座は今、私自身の抱えている悩みを解決する為のヒントがたくさんありました。少しずつ自分の中で消化していきたいと思います。先生がおっしゃったように、くり返しくり返し聞くことは本当に大切だと思いました。CDを聞いた翌日は自分の中にしっかりとした軸ができたようで、仕事も家事も自信を持ってこなすことができるのが不思議です。ありがとうございます。
・課題をこなすことは、想像以上に時間がかかるものでした。しかし、お陰で内容を深く理解することが出来、子育て中の私には通信教育というスタイルがありがたく、大満足しています。他の方の学びもフィードバックされるということで、その辺りもとても楽しみです。
・応用して考える問題が多く、自分で考える時間を持つことが出来た。自分の経験や考えを掘り起こしておくと、人に話す時に説得力を持つことが出来ると思うので、とても勉強になった。
・分かりやすい資料とお話をありがとうございます。できることなら直接受講したいという気持ちもありましたが、今回通信講座を受講してみて、在宅でこれだけの学びができることに本当に感謝しております。
・お手当について、実践はしていましたが、ここまで詳しく理論的に学んだことがなかったので、とても面白く拝聴しました。常用するとよいもの、緊急時の対応など勉強になりました。
・今まで、「どうしてそう言えるのだろう」と思っていたことの答えを講義の中で、たくさん知ることが出来た。
・原則がわかると、応用が効く。「あれがいい。これがいい」と言う部分的な情報だけに取り付いていくと、いつまでも情報に振り回される自分になってしまう。MI塾を通じてたくさんの原則を知ることが出来、受講料以上の価値を日々、感じている。
・友人から健康相談のメールが届きました。これから、少しずつカウンセリングも出来るように、ますます学びに力を入れていきたいと思います。そのために、たくさんの原理原則を学ぶことを意識していきたいです。
・私は自分なりに他の通信講座を受けて、試験にも受かり、資格を所有しておりますが、それは全て教材を丸暗記して得た浅い知識でした。もちろん、テキストにもDVDの講義にも手当法などについて触れてありましたが、その根拠などは全く説明されておらずで、メールによる質問への答えも今ひとつ納得がいかないというか、体系立てて解説されていないものですから、何か自分の血肉となっていない感がありました。
ムスビの会の講義はそれを払拭してくれるものがあります。もちろん、大変に細かく、大量の情報ですので、一回聞いただけでは忘れてしまう事もあります。ですが、岡部先生が口を酸っぱくして仰っているように繰り返し巻き返し復習することで(聞き返すことで)しっかりと身に付いて行く事は保証されている気がしました。これさえ自分の血肉にしておけば、これから健康指導をして行く上で、自分で自分や家族の健康管理をしていく上で自信をもってやっていけるであろうという確信のようなものが湧いて来たのです。さらにここから派生して広がる興味というものもあり、さらなる勉強、リサーチもしていこうという探究心も刺激されています。