2018年

5月

06日

TSUKINOKIでの五行とお手当て講座

続きを読む

2018年

5月

05日

さくら亭でのお手当て講座

続きを読む

2018年

5月

03日

アインソフ銀座店

続きを読む

2018年

5月

02日

栃木スキルアップ講座 心臓系のケア

続きを読む

2018年

5月

01日

ソーベーズカフェでの手当て法講座

続きを読む

2018年

4月

30日

和氣さんでのニューマクロビオティック講座が開講

続きを読む

2018年

4月

29日

ベジガーデンスキルアップ講座・上弦の月期

続きを読む

2018年

4月

20日

5.29 月と大地と湖に癒される観月の夕べ 【滋賀県】

5月の満月に滋賀県でステキなイベントが開催されます!

クレイパックの体験やオカリナのライブ、ドイツの弦楽器ライアーの演奏体験、アーシングなど・・・

ムスビの会の岡部も月の周期律と陰陽五行の活用法について

お話させていただきます。

よかったらご参加ください。

続きを読む

2018年

4月

20日

玄米酵素さん主催特別コラボセミナー

続きを読む

2018年

4月

19日

野菜がおいしい五行・手当て法講座

続きを読む

2018年

4月

18日

ベジカフェロータスでの五行講座

続きを読む

2018年

4月

17日

春の土用の過ごし方

今日から春の土用に入りました。5月4日まで続きます。

春の土用は自律神経系の失調から五月病が発症しやすい時期です。なんとなく落ち着きがなくなり、会社や学校に行きたくなくなったり、今までやってきた事に疑問が生じやすくなったりします。

 

これは、春を管理している臓器である肝臓と胆嚢の経絡の弱りからもたらされる症状です。からだもだるさが取れず、やる気もおきなって、春眠をむさぼりたくなったりします。特に土用になると、甘いものが無性に食べたくなったり、いくら食べても満腹感がわかず、だらだらと食べ続ける傾向になります。

 

こんな時に不調から抜け出す一番の秘訣がプチ断食です。土用の時期は食べ過ぎたものが腸内で腐敗を起こしやすく、その毒素が肝臓に行って解毒されます。肝臓がへとへとに疲れて血液の浄化ができなくなると、汚れた血液が脳に回って怒りっぽくなったり、いらいらしたり、ひどくなると五月病になったりするわけです。

 

土用の時期のプチ断食は、腸内腐敗を抑え、腸内環境をよくするだけでなく、精神安定効果をもたらしてくれます。

この時期に自己否定的になりやすい方でも、少食やプチ断食を心がけることで、きっと自己肯定感が出てくるはずです。甘酒や酵素飲料を使って、ぜひ、チャレンジしてみてください。

 

プチ断食はハードルが高いという方には、少食プランがおすすめです。ごはん、味噌汁、漬物といった365日飽きがこない中心軸となる食事で2~3日過ごされると体調がよくなります。よく噛んでいただくようにすると、さらに効果的です。

 

また、土用の頃は、大地の変動が起こりやすいため、地震に注意してください。4月16日にトラカ列島で群発地震が起きているので、4月いっぱいは注意が必要です。プチ断食をしていると感性が研ぎ澄まされるので、その予兆に気づきやすくなるでしょう。春の土用を元気にお過ごしくださいね!

 

 

2018年

4月

13日

けんこう舎さんでの月のリズムと五行講座

続きを読む

2018年

4月

10日

月美人マイスター養成講座の様子

左の画像は岡部先生が監修する

「月美人マイスター養成講座」(宇都宮)の

様子です。今回は半年コースの最終回です!

 

この講座では月のリズムと五行に沿った

メニュープランニングやテーブルコーディネート

ムーンダイアリーを使った体調管理などを

多角的に学ぶことができます。

その時のご自身の体調に沿った

食事法・ケア法は、日々の生活に

即取り入れることができます!

いくら素晴らしい食事やケア法も

今の自分の体調にあっていなければ

意味がありません。

 

知識・経験豊富な杉村先生による

セミプライベート形式のレッスンです。

次回の開催予定は秋ごろです。

 

講座の詳細はHAPPY TABLEさまの

ホームページでご覧下さい。

2018年

4月

06日

9.22~9.24 奥会津プチ断食【福島県】

福島県南会津にある県の重要文化財叶津番所で

くつろぎ工房さま主催によるプチ断食を開催いたします!

今回、栃木県宇都宮のHAPPY TABLEさまにも協賛いただくことになりました。

 

叶津番所は戦国時代、会津越後の国境に設けられた地方道の関所でした。その後、宝永元年(1704年)、建物の傷みがひどくなったので、叶津村名主 長谷部家の居宅に番所を移したそうです。幕府の役人を迎えるための奥座敷や風情ある立派な佇まいは、まるで戦国時代にタイムスリップしたかのようです。

 

リトリートでは、プチ断食をはじめ、ヨガ、瞑想など

体の内側と外側をリフレッシュできる内容となっています。

お楽しみとして、エコパーク散策も予定しています!

 

ぜひご参加ください。

 

*宇都宮の駅からの送迎も可能になり、

 参加しやすくなりました。 (2018.7.20追記)

 

 

 

 

続きを読む

2018年

4月

03日

6.18 保養とごはん〜家族を放射能から守る食事法〜【京都市】

京都で「保養とごはん」についてイベントが開催されます。

ムスビの会の岡部も6月にゲスト参加いたいます。

 

福島第一原発事故から7年経ちました。

最近、現状についてあまり報道されなくなり、人々の記憶も薄れてきました。

さらに放射能は目に見えないため、時が経つにつれて関心も薄れがちです。

しかし、原発は福島以外にもあり、決して人ごとではありません。

ここ九州にも、佐賀(玄海)と鹿児島(川内)にあり、先日玄海原発3号機から蒸気漏れが見つかりました。

放射能汚染は、決して他人事ではないのです。

いつ自分の身にふりかかかってくるかはわかりません。

備えあれば憂いなし。

今回のイベントでは、講演のほかに養生食づくりのワークも行います。

放射能対策だけでなく、体の養生食としてもおすすめです。

 

よかったらご参加ください。

----------------------

※保養(ほよう)とは?

原発事故による放射性物質で影響を受けた土地に住む人や、
日常生活をする上で放射能の不安に直面した人々などが、
休日などを利用して居住地から受け入れ地へ出かけることで、
放射能に関する不安から一時はなれて心身の疲れを癒すことをいいます。
保養は世界的に知られており、放射能の影響があまりない地域で一定期間過ごすことによって、
免疫力が大きく高まるなど健康面での効果的もあるそうです。

-----------------------

下記の画像をクリックするとイベントのFBページに飛びます。

詳細を確認したい場合はFBページでお願いします。

続きを読む