鹿児島プチ断食セミナー (報告2)

週末の晴れ間は、どこへやら・・・

今週は雨の始まりとなりました。

さて、今日は鹿児島プチ断食セミナーの2日目について書きたいと思います。

2日目の朝は太極拳で始まりました!

講師は福岡で活動されている平井聖代先生です。

平井先生はMI塾の卒業生でもあります。

残念ながら、私が会場準備のため撮影できませんでした。

でも、太極拳から戻ってこられた皆様の晴々とした姿が印象的でした。


写真は太極拳から戻ってきて、岡部先生の「梅醤番茶作り」の実演です!

毎回好評の岡部先生手作り梅醤番茶。

今回も勿論!大好評。

あっと言う間に売り切れ(笑)

作りたてはやっぱり違う!!

梅醤番茶タイム・休憩の後、8:30から早速第3講演・第4講演と続きます。

学生顔負けのお勉強タイム!


まずは岡部先生の講演です。

味噌などの発酵食品をはじめとする微生物を活かした和食のすばらしさについて、おもしろく、そして深くお話されました。

相変わらず、会場は爆笑の渦。みなさんツボを心得てきたようです(笑)

私たちが普段何気なく、とっている味噌や醤油。

シンプルな物だからこそ、質の良い物を取り入れたいなと思いました。


お次はまり子先生♪

紅一点!まり子先生は女性に多い冷え症をマクロビオティックの視点からお話されました。

私はかなりの冷え症ですが、今回のセミナー中は足先までポカポカでした。

それぐらい気合入っていた???(笑)

みっちり講演の後は、今回一番のお楽しみ散策♪

今年は「慈眼寺公園」周辺を散策しました。

道のいたるところに紫陽花やきれいな花が咲いていて、私たちの目を楽しませてくれました。

途中、そうめん流し&ぢゃんぼ餅の誘惑にあったり、スコールのような雨に見舞われましたが、

みなさん最後までがんばりました。

散策から帰り、温泉の後は岡部先生の手当て法講座。

生姜を使った手当て(生姜油、生姜湿布)について学びました。

この食べ物を使った手当ては、身近にある材料でできて、とても簡単で便利です。

薬の様な副作用もないので、安心です。

生姜をあなどるなかれ!その威力に皆さん驚きです。

私もまり子先生に生姜湿布をしてもらい、しばしとろけました(笑)

う~極楽♪ 極楽♪

2日目最後の講演は、佐々木先生です。

テーマはこれからに持ってこいの夏バテについてでした。

東洋医学の陰陽の考え方を使った対策法は、どれも腑に落ちるものばかり。

生姜湿布でとろけているとはいえ、皆さんのまなざしは真剣です!

本日最後の講演の後は、玄米甘酒を飲みながらの交流会。

生姜と葛を入れた甘酒は、なんともいえない美味しさです!

お代わり率高っつ・・・

そういう私もおかわり組です(笑)

甘酒を飲みのに夢中で、写真撮り忘れ ^v^;)


今回は情報交換会を行いました。

おすすめのイベントなど中身の濃い内容となりました。

2日目の様子をざっとお届けしました。

振り返っても、濃い2日目でした。

3日目(最終日)については、後日書きたいと思います。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。

よい1日をお過ごしください。